私が本格的にプログレにハマリはじめたのは、今から30年も昔の話になります。
キングクリムゾン、イエス、ELP、ムーディブルースなどはリアルタイムで聞いて
いましたが、私のプログレ魂に火をつけたのは、イタリアのオザンナでした。
↓
オザンナ秘蔵動画:RAI第1チャンネルミラノカリブロ9が好きでした。
当時は、既に輸入盤での入手は困難で、プレミアがつきはじめる前夜といった時代でありましたが、手に入れるのにはかなり苦労した記憶があります。
A面の一曲目で、正直、吹き飛びました。
・・・もう驚いてしまい。。。
仲間を呼んで、再度、聴いて、全員、唖然としました。
本当に感動しましたね。
重厚なストリングスと激しいインプロビゼーションの嵐・・・。
そして、最後の「Canzona」には、泣きました。
これは、プログレロックの中で最も好きな曲であります。
そういえば、今から27年前、初めてイタリアを訪れた時に、ナポリ郊外のソレントから望んだ景観が、将に、この曲の世界でありました。
OsannaのMilano Calibro 9は、私の宝物の一枚であります。
↓
この続き(激レア動画や録音等)は下記をクリック!FC2 Blog Ranking